【 大志の会 内容 】
「日常管理」と聞いて、まず頭に思い浮かぶのは、報告・連絡・相談といった、業務の上で日常的に必要となるコミュニケーションと、それを行うための朝礼や日報といったシステムではないでしょうか。これらは、皆さんが日々繰り返し行っている業務ですが、こうした日常の業務というものは、その日の取り組み一つ一つは些細なものかもしれません。
しかし、それを積み重ね、日々を経るにつれ、大きな力を持つようになるのではないでしょうか。
今、皆さんは、何の為に朝礼を行っていますでしょうか。何の為に日報を書き、提出していますでしょうか。また、何の為に部下に日報を書かせ、提出させていますでしょうか。今までそうした事について、真剣に考えてみた事がありますでしょうか。
そこで今回採り上げる課題は、「日常管理とは」です。お互いの意識向上を願い、求められる会社、求められる人材を目指すこの機会を大切にして、お互い成長して参りましょう。
|